やーまんぶろぐ

気が向いた時にだけ書くブログ

デブサミ2018 2日目 参加レポート

デブサミ2018に参加したのでメモを残しておきます。
Developers Summit 2018

中身は資料を見るのが速いと思うので、講演資料のまとめリンクを置いておきます。
codezine.jp

1日目の参加レポート
yamano3201.hatenablog.jp

【16-D-1】IoTサービスを始める際に必要なこととは(松下 享平 [ソラコム]/沖 光芳 [IT工房Z]/高橋 一貴 [チカク])

www.slideshare.net


【16-D-2】NRIの働き方改革 - 開発スタイルから文化まで変えた軌跡 -(中川 直樹 [野村総合研究所]/新村 剛史 [アトラシアン])

NRIの働き方改革のお話。ツールを通じてチームを変えていくという内容でした。
メールが減った、議論が増えたなどのツール導入による効果測定が難しいものを測定していたのが素晴らしかった。
また、社内で導入した製品やプラグインを社外向けに販売しているという流れも素晴らしかった。

導入促進のために意識することメモ。

  • 反対勢力
  • 使い方がわからない
    • 管理者が設定
    • おすすめテンプレを作成
    • 説明会、ハンズオン。ライトなツールから展開。
  • 現行保証
    • 業務フローを提案
    • コンサル
    • プラグイン作成、エクセルマクロ作成
    • 現行保証不要なツールのネイティブ利用者を作る

【16-A-3】エンタープライズアジャイル(川口 恭伸 [楽天])

speakerdeck.com

アジャイルエンタープライズのお話。

アジャイルエンタープライズ

アジャイルエンタープライズ

耳の痛い話が多かった。早くアジャイルエンタープライズにならなければ。






【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発(小泉 清一 [デンソー]/佐藤 義永 [デンソー])

www.slideshare.net

NECと元東芝の人の話。タイトルは大げさだけど、内容は大きな会社で確実にアジャイルをやっているという話で面白かった。

上司に伺わなければ進めないなどの決定権を取り除くのが鍵、偉い人をいかに突き崩して、意思決定の速いフラットな組織を作るかが大事。

これまた耳が痛い。

  • シリコンバレーのやり方を取り入れる
    • デザイン指向サービスデザイン
    • Connected IoT Platform
    • アジャイル開発、内製化
  • デンソーが力を入れていること
    • やることやらないことを決める
    • 不必要に人を関わらせない
      • コミュニケーションロスを防ぐ
    • リソースを固定する





【16-B-5】1 to 100:子どものためのオープンソースコミュニティ「CoderDojo」が全国100ヶ所を超えるまで(安川 要平 [CoderDojo Japan])

speakerdeck.com

いつか参加してみたい。



【16-A-6】クラウド時代の組織変革の道(各務 茂雄 [ドワンゴ])

niconare.nicovideo.jp

組織の問題にロジカルな解決策を取っていて参考になった。

  • 会社に足りないものは?
  • 変革のゴール
    • 先行指標(サービス化、エンジニアのレベルアップと良いチーム作り、仕組化)
    • 遅行指標(新サービスリリース、売上UP、コストダウン)
      • 先行指標を徹底的に磨き上げる
  • ドワンゴが実施している内容
    • サービス化 ハイブリットクラウドサービスを提供 APIのように全てのコミュニケーションが取れる
    • チーム作り
      • 各ロールの採用~卒業まで仕組みが重要
    • 仕組化
      • 新規サービスをOnTimeでリリース
      • 既存のレガシー資産を計画して整理
      • AWSGCPに負けないOperationモデル(多分標準化と自動化)
      • 報連相を徹底しミスコミュニケーションをなくす
      • 自己成長をする